グルメ

コストコ【ベーグル】コストコ通の定番人気!カロリーは?美味しく食べれる冷凍・解凍方法も紹介!

皆さんはコストコのパンと言えば何を思い浮かべますか?「バターロール!」と言う回答も多く聞こえてきそうですが、もう一つの人気パン、コストコ「ベーグル」はご存知でしょうか?

コスパがよくて多種類、実はちょっぴりヘルシーでもあるベーグルはコストコ通の中では定番人気の商品です♪今日はその魅力をざっくりとまとめてみましたので是非ご覧ください(^^)/

この記事では…

コストコベーグルの特徴?

コストコベーグルのカロリーはどれくらい?

コストコベーグルみんなのアレンジ☆☆☆

コストコベーグル冷凍・解凍方法?

まとめ

…の順にご紹介していきます♪(^^)人(^^)

 
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン) Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!

電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

→詳細はこちら

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲

コストコベーグルの特徴?

 

この投稿をInstagramで見る

 

コストコ通 コス子(@costcotuu)がシェアした投稿

コストコのベーグルは季節によって味のラインナップが変わります。その種類はプレーン、チーズ、セサミ、ブルーベリー、ハニーウィート、シナモンレーズン、チョコチップ、オニオンポピーシード…etc.まだまだ種類があるんだとか。

行く時期によって知らないフレーバーがでているかもしれないなんて、なんだかワクワクしますね!まずはコストコベーグルの気になるお値段から見ていきましょう♪(^^)/

値段・容量

コストコのベーグルは1袋6個入り×好きなフレーバー2袋を選んで合計12個セットで、お値段はなんと680円!!!

( ゚Д゚) < 1 個 あ た り 約 57 円 ‼

サイズ感も直径10cm超えのアメリカンなボリューム感でこのお値段とは、コンビニやスーパーのパンと比べてもそのお買い得感は言うことなしです。

Yukimi
Yukimi
ベーグル専門店で買うと、1個約300円ぐらいしてサイズ感は半分。いつもながらコストコさんさすがです~‼

コストコベーグルのカロリーはどれくらい?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako(@greenandsmile)がシェアした投稿

アメリカンサイズのコストコ商品で気になるのがカロリーです。実は、コストコのベーグルは「低脂質低カロリー」で有名だとご存知でしたでしょうか?ベーグルに記載された成分表が以下になります。

100gあたり プレーン チーズ ハニーウィート
熱量 257kcal 284kcal 230kcal
たんぱく質 9.7g 10.7g 8g
脂質 0.9g 5.8g 0.9g
炭水化物 53.1g 47.8g 46g
食塩相当量 1.2g 1.2g 1.1g

味によって多少のバラつきがありますが、1袋650~680gで6個入りですので、1個あたり約110gとして計算すると、253kcal~312kcalあたり。

これって低カロリーなの?普通じゃん??

しかし、実は注目すべき部分は「脂質の量」なのです。パンは普通バター等をたっぷり使うため思った以上に脂質が高くなりがちなのですが、プレーンとハニーウィートを見るとなんと1g以下になっています(チーズは具材の関係で高めにはなっています)これはベーグルと言う種類のパンがバター(油脂材料)を使わずに作られるためなんです。

美味しくてヘルシー、さらにお買い得に買えるなんて人気商品になるのも納得ね!

 

↓ちなみにコストコにわざわざ行かなくても通販でも買えちゃいます↓

 

コストコベーグルみんなのアレンジ☆☆☆

 

この投稿をInstagramで見る

 

Miki(@m__h__264)がシェアした投稿

そのままでもおいしいベーグルですが、皆さん様々なアレンジをして召し上がっているようです☆彡 どんなアレンジや口コミがあるか見ていきましょう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

miyaੈ✩‧₊˚(@min0910)がシェアした投稿

↑こちらは定番のお野菜をたっぷり挟んだベーグルサンドです♪チーズベーグルとの相性もバツグンの具材で、栄養バランスの良さそうな朝食メニューですね♪ボリュームもあって満足感いっぱいのアレンジレシピです(^^)

 

この投稿をInstagramで見る

 

mugi(@mugi_ben)がシェアした投稿

↑こちらの方はオープンサンドに。フルーツサンドの見た目もキラキラしていて華やかで美味しそうです!まあるいベーグルならではのオシャレ感がでるアレンジですね♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

@__t.m.a.s.c__がシェアした投稿

↑こちらはベーグルのフレンチトーストだそう!見ているだけでじゅわっとした食感が伝わってきそうです( *´艸`)アツアツのフレンチトーストがとっても美味しそうですね!

サンドイッチ代わりに♡お弁当のお供に半分に食べやすく切ったベーグルサンドを持参している方もいました!半分ずつサイズなら持ちやすくて食べやすいサイズ感ですね^^

味がシンプルだからこそスイーツにも朝食にも早変わりできるパン、それがコストコベーグルです♪

コストコベーグル冷凍・解凍方法?

冷凍保存の仕方

コストコベーグルは一度に12個セットでの購入です。賞味期限は加工日から3日間ですので、食べきれない場合はすぐに冷凍してしまいましょう。冷凍保存すると約1か月ほどは美味しくいただけますよ♪

冷凍保存の方法はジップロックなどの密封容器に入れるだけ。なるべく重ならないように大き目のジップロックに並べて入れると良いでしょう。

注意点としてはサイズが大きいからと言ってカットすると水分が抜けやすく、解凍時パサパサした食感になってしまうこと。なるべくそのままの大きさで冷凍保存しましょう。

 

▼ちなみに私のお気に入りジップロックはこれ▼

 

おススメの解凍方法

一般的なパンの解凍方法と同様、レンジでチンするだけでOKなのですが、より美味しくいただける方法をご紹介します。

  1. 冷凍庫からだしたベーグルを水にくぐらせる(霧吹きでもOK!)
  2. ふんわりラップで包み、600Wで50秒程度レンジにかける
  3. オーブンで5分程度焼き上げると外が少しカリッと、中がふんわりした焼き立てベーグルのような仕上がりに♪

②の手順まででももっちりしたベーグルがいただけますが、時間があるときは③のオーブンまで是非お試しいただきたいです。少しの手間ですが、焼き立てパンの幸せな食感に出会えること間違いなしですよ♪

まとめ

コストコベーグルは680円のお値段でたくさんのアレンジレシピも作れるお洒落なパンです♪ボリュームがありますが保存もききますので、是非コストコに行った際は常備食として一度試してみてはいかがでしょうか?色んなフレーバーのベーグルから自分にピッタリの味を是非見つけてみて下さいね♪(#^^#)


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ssoora/yukimi-sousenkyo.jp/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ssoora/yukimi-sousenkyo.jp/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲