みなさんは既にコストコへ行かれたことがありますか??(^^)「まだ行ったことがないけど、ちょうど近々デビューするところ!!」と思っているそこのあなたはちょっと待って下さい‼‼
この記事では決済方法に関する注意と、お得にお買い物できるおススメの情報を載せていますので、是非ご覧になってからお買い物に向かって下さい♪
もちろん、ベテランのコストコユーザーさんも是非‼今一度お得な買い物方法を確認してみて下さいね♪(^^)それでは、一緒に見ていきましょう!
- コストコ支払い方法の種類は?
- コストコ支払方法、みんなはどうしてる?
- コストコ支払い方法はクレジットカードが断然おススメ!
- コストコ支払い方法にはどのクレジットカードがいい?ポイントが貯まりやすいのは?
- まとめ
の情報を順にお届けしていきます!(^^)
見たいところからCheck!!

電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!
▲初回50%オフクーポンがもらえます▲
コストコ支払い方法の種類は?
この投稿をInstagramで見る
みんな大好きコストコ店舗のお支払い方法ですが(会員の方ならもちろん知っている事実ではありますが!)、実はちょっと種類が特殊だとご存じでしたか??
/
じ つ は、 3種類しかないんです ‼‼‼
\
1.現金払い
もちろん、現金払いは可能です!しかし、この後にも記述しますがあまりおススメの決済方法とは言えません‼なぜなら、お買い物した分のポイントが一切貯まらない方法だからなんです!なお、全国共通商品券などの金券についても「コストコ商品券」という専用のもの以外は使えませんのでどうぞご注意を!
2.プリペイドカード払い
店内にはコストコ店舗用のプリペイドカードが販売されています。こちらは特定の倉庫に併設されているコストコのガソリンスタンドでの支払いや、コストコ内でのお買い物に使えるプリペイドカードなんですね♪ただしこちらは有効期限があること、またお買い物でポイントが貯まるわけではないので、お買い物で利用するメリットはほぼありません。
3.クレジットカード払い
一番お得でおススメするお支払い方法、それはこのクレジットカードです‼
た だ し 、
コストコで使えるクレジットカードはマスターカードに限ります‼
はい、、。VISA、JCB、AMEXなどなど…コストコではクレジットカード決済には使えないのです。ちなみに以前まではオリコやAMEXなどが使えた時期もあったようですが、2018年から日本のコストコではマスターカードのみになってしまったんですね…残念…。
⚠ paypayや電子マネー、QRコード決済は不可! ⚠

最近の世情でメインの支払い方法に代わってきているキャッシュレス決済ですが、paypay等はじめこちらもコストコでは使用ができません…!
コストコは経済産業省の行っているキャッシュレス・ポイント還元事業の加盟店じゃないそう。うーん、消費者的には少しでも還元を受けたいですし、今後導入してくれることに大いに期待したいところではあります…。。(*_*)
以上、3つの決済方法と注意点も紹介させていただきました!
支払方法については意外と知らないで出向く方も多いようで、そうなるとせっかく倉庫まで足を運んだのに欲しいものを全然買えなかった…‼なんていう悲劇も。。。
しかも倉庫はだいたい大型店舗で郊外にあることも多いため、無駄足になると足を運んだロス・一生懸命買い物に歩き回ったロス・心的なロスも相当です‼‼‼(^^;;;)(だっていつも混雑しがちなレジで事件が起こるんですから…‼)
1つ1つが大容量なためついつい大きい金額になりがちなお支払いですが、では皆さん実際に決済方法は何を選んでいるんでしょう?調査してみました!🔍
コストコ支払方法、みんなはどうしてる?
旦那の友人と一緒にコストコ
マスカルポーネロールがなくなったのでちょうど良かったかな😋
毎週来てるな🙄
数日前届いたクレジットカードで支払い😊早かった🤗
#コストコグローバルカード
昨日、コストコの出口でレシート受け取ったジョーが、急にアンパンマン!って言ったから、何かと思って見てみたらお姉さんがチェックの時にさりげなく。素敵。 #costco #receipt #JOE #コストコ #レシート #ジョー pic.twitter.com/aiBnAdOtTu
— つかさ (@rookie0515) September 28, 2019
アメブロを更新しました。
『定番!?な我が家のコストコ購入品〜♪』#コストコ#コストコ購入品#コストコ好き#コストコ戦利品#costoco#costoco好き https://t.co/kiTuIIvNcv— まいまい♪ (@maishouta) May 1, 2020
コストコ支払い方法はクレジットカードが断然おススメ!

みなさんの購入レシートでも感じたように、コストコでの支払いは1度でも大きな金額になりやすいため、クレジットカード払いにするだけでポイントが貯まり、断 然 お 得 に!お買い物ができておススメです♪(^^)
コストコの年会費は個人会員で4,400円(税別)ですので、強者だと年会費をポイントだけで回収できる人も珍しくないとか!?同じ金額を払っているのにこの差があるなんて、クレジットカード払いに早く切り替えた方が断然得をしますよね!
コストコ支払い方法にはどのクレジットカードがいい?ポイントが貯まりやすいのは?
コストコで利用することを前提に、お得になる便利なクレジットカードを比較・紹介していきます!
ただし、これはお住まいの地域に他にどんなお店があるかでも変わってきますので、あくまで参考までにご覧ください♪(^^)
ヘビーユーザー向け!「コストコグローバルカード」

年会費 | 初年度無料。2年目以降1,250円(税別) (年1度のショッピング利用で無料) |
ポイント還元率 | 1〜1.5% |
ポイント有効期限 | 1年間 |
発行スピード | 約2〜3週間 |
- 入会してもコストコ年会費はかかる
- ポイントはコストコでのみ利用可能
- カード年会費1,250円(税別)あり(年1度のショッピング利用で無料)
- コストコ会員を辞めるとポイントは無効
- ポイントの有効期限は1年間
初心者向け①!「セゾンインターナショナルカード」

年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5〜1% |
ポイント有効期限 | 無期限 |
発行スピード | 最短即日 |
- 年会費永久無料
- 貯まったポイントは永久に消滅しない
- どの場所で利用しても1,000円ごと1ポイント付与
- 西友・LIVIN・SUNNYで割引特典あり
- 最短で即日発行可能
- 主婦でも審査が通る
初心者向け②!「オリコカード」
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1%以上 |
ポイント有効期限 | 12か月 |
発行スピード | 最短8営業日 |
- 年会費永久無料
- 入会後半年はポイント還元率が2倍!
- 100円で1ポイント付与!!
カード年会費無料に加え、入会後半年の還元率が2倍が嬉しい‼‼°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ポイントに期限があるところが惜しいですが、100円で1ポイント付与などわかりやすい条件も良いですね♪
まとめ
いかがでしたか?コストコでお得にお買い物を始める前に是非‼さらにお得になるクレジットカードをGETして、買い物中も買い物後も賢くお買い物を楽しみたいものですね♪