グルメ

コストコ【ロティサリーチキン】切り方や冷凍保存方法!カロリーは?骨はどうする?

コストコでも人気の「デリ」✨✨コーナー!!!

家族や友達が集まるときには「デリ」コーナーの食品が重宝しますよねヾ(≧▽≦*)o

またコストコでのお買い物は結構時間がかかりますし、お買い物の日はコストコのデリの商品を買って晩ご飯にされてる方も多いのではないでしょうか😁

そんな「デリ」コーナーでも一際目を引くのが【ロティサリーチキン】、鶏の丸焼きです。

気にはなるけど…

鶏肉一匹なんて、食べきれない、食べ飽きちゃうのでは、そもそもどうやって食べたらいいのと疑問や不安を持たれている方もご安心ください🤗

 

この記事では…

  1. コストコ【ロティサリーチキン】の切り方 
  2. コストコ【ロティサリーチキン】の保存方法
  3. コストコ【ロティサリーチキン】の冷凍方法
  4. コストコ【ロティサリーチキン】のアレンジ

についてお伝えしていきたいと思います♪

 

 
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン) Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!

電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

→詳細はこちら

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲

コストコ【ロティサリーチキン】の切り方

コストコの【ロティサリーチキン】は699円(税込み)と、お手頃価格ですがかなりのボリュームがあります。

必ず切り分けてから食べましょう

上のインスタグラムの画像部分の右端にある>をクリックしていただけると次の写真が見れます

 

切り方 

  1. まずは使い捨ての調理用手袋を付けます。
  2. 脚についているゴムを外します
  3. モモの部分を斜めにカットします(骨があるので関節の部分をぐりぐりして外します)
  4. 手羽を外します。(柔らかいので手でも外すことができます)
  5. 胴体だけになりました。次は胸肉です。縦に切れ目を入れ、手で割くようにように剥がします。
  6. 胸肉を取ったらささみが出てきます。ささみは包丁を使いながら骨から剥がします。
  7. 骨の周りのお肉も手やフォークでできるだけきれいに取り外しましょう

 

インスタグラムの@noko_harapeko さんの投稿は写真付きで丁寧に説明してあるから一番わかりやすいよ

 

コストコ【ロティサリーチキン】の保存方法

 

この投稿をInstagramで見る

 

Naomi Oka(@naomi7039)がシェアした投稿

切り分けて温かいうちにたべるのが一番おいしい😋食べ方です。

とくにモモや手羽の部位は脂も多いので切り分けてすぐ食べる方がいいかもしれません。🍗🍗

胸肉部分は量も多いので無理して食べるよりは上手く保存して食べるのがおすすめです。

実際コストコで【ロティサリーチキン】を購入する方の多くが、残ったチキンのアレンジレシピを楽しまれています(❤´艸`❤)

胸肉の保存はスライスまたはフレーク状に割いて一食分ずつをラップしてさらにジップロックで保存します。

消費期限は購入日の翌日なので、食べきれないと思ったらすぐに冷凍保存しましょう❄❄

 

↓チキンと一緒にワインが合う!これまた絶品↓

 

コストコ【ロティサリーチキン】の冷凍方法

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぽにょ ママ(@happy.ponyo417)がシェアした投稿

上でも書きましたがコストコの【ロティサリーチキン】を保存するときは、部位ごとに分けて、それをスライスまたはフレーク状に割くのがおすすめです。

スライスの場合は1食分ずつ平たくラップしてジップロックなどの保存袋に入れると、自然解凍でも美味しくいただけます。

フレーク状の場合はある程度まとめて入れても大丈夫ですが、肉同士がくっつかないように、

  • つめこみすぎない
  • 凍るまでに冷凍庫から取り出して2~3度シェイクする

などの工夫が必要です。

電子レンジで解凍する場合は、100g程度なら600Wで1分弱、スープや炒め物に使う場合は凍ったままでも使えます。

 

コストコ【ロティサリーチキン】のアレンジ

SNSでは驚くほど多くの方がコストコの【ロティサリーチキン】のアレンジレシピを投稿されています。

コストコの【ロティサリーチキン】の切り方でもご紹介した、@noko_harapeko さんは、同じくインスタグラムで【ロティサリーチキン】のアレンジレシピを紹介されています。

  • 鶏むね肉のあっさりスープ
  • 簡単!旨味チャーハン
  • 本格!鶏ガラスープ

の3品を写真付きで詳しく説明されていますので、とても参考になりますよ。

そして、あの日本最大の料理レシピサービス、クックパッドでは「コストコ ロティサリーチキン」を検索すると150ものレシピを見ることができます。

 

↓↓ クックパッド コストコ【ロティサリーチキン】↓↓

 

https://twitter.com/BZ178_REO_TAK/status/1365976195012026368?s=20

私も身の部分はスープや野菜炒め、サラダなどに使っていましたが、ガラの部分は捨ててしまっていたので本当に「もったいない」ことをしていたなと、後悔しています😥😥😭

いつかコストコ【ロティサリーチキン】の鶏ガラでとったラーメンを作ってみたいですね🍜

 

まとめ

ということで今回はコストコ【ロティサリーチキン】の切り方、保存方法、冷凍のこつ、アレンジレシピをご紹介してきました!

今後もコストコの人気商品など様々な情報をお伝えしていきますので、あわせてご覧ください!!!

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲