グルメ

業務スーパー【合鴨ロース】値段は?賞味期限はどのくらい?アレンジレシピをご紹介!

業務スーパーには魅力的な商品がたくさんありますが、一番使えるのはやはり冷凍食品ですよね o(*^@^*)o

中でも「本格的な味」で話題となっているのが【合鴨ロース】です!

家庭ではなかなか自家製できませんし、高級食材のイメージもあるので「興味はあるけど気軽に買えない」と思われていませんか?

業務スーパーの合鴨ロースは、丁寧に作られた本格的な味ながら気軽に楽しめる価格になっていますよ。

お客様がいらっしゃったときに、カットするだけでオードブルとしても使えますが、アレンジすればおしゃれ度がさらにUP✨✨✨しますよヾ(≧▽≦*)o

 

この記事では…

  1. 業務スーパーの合鴨ロースの値段 
  2. 業務スーパーの合鴨ロースの賞味期限 
  3. 業務スーパーの合鴨ロースのアレンジレシピ

についてお伝えしていきたいと思います♪

 
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン) Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!

電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

→詳細はこちら

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲

業務スーパーの合鴨ロースの値段

業務スーパーの冷凍食品は「使える」ものが多いですが、中でもこの【合鴨ロース】は 「期待以上の味😍」でSNS上でも話題となっています。

業務スーパーのホームページでも商品紹介されてますが、下に簡単に商品情報載せておきますね。

合鴨ロース

合鴨を長時間かけ、調味液で漬け込んだ後、丁寧に燻製してあります。手作りの味をご賞味ください。お酒のおつまみ・オードブルなどに!

内容量 190g
保存方法 ー18℃以下で保存してください
原産国 中国
栄養成分:100g当たり ●エネルギー:283kcal ●たんぱく質:12.1g ●脂質:24.7g
●炭水化物:0.2g ●食塩相当量:1.9g
アレルギー情報 ※商品の仕様変更により、アレルギー情報が異なる場合がございます。召し上がる際は、必ずお買い求めいただいた商品のラベルや注意書きをご確認ください。

となっています。

業務スーパーの商品価格は店舗や時期によって異なりますが、通常250円(税込み)となっています。

中には200円以下でお得に手に入れられた方もいるようです🤑

冷凍なので賞味期限も長いですし、もし200円以下で売られていたらまとめ買いしたい商品ですね。

 

業務スーパーの合鴨ロースの賞味期限

冷凍食品のメリットは保存期間が長いことですが、業務スーパーの合鴨ロースの賞味期限はどのくらいか気になりますよね🙄

以前はパッケージに

賞味期限:購入日より約16カ月

と記載があったようですが、輸入時期、輸入してから店舗に出るまで、購入時期は商品によって異なるので最近のパッケージは枠外上部に別記載してあります。

ですので、業務スーパーの【合鴨ロース】を購入するときは賞味期限は確認する必要があります。

賞味期限が一年以上あるからと言って油断していると結局、購入したこと自体を忘れてしまいますからできれば早めに食べられることをお勧めします(*^-^*)

またご家庭の冷凍庫の場合ー18℃以下に保つのは難しいので1カ月を目安に消費するといいようです
冷凍庫からいつ買ったのかさえ記憶にない賞味期限切れの冷凍食品が出てきたことあるわ~😨

業務スーパーの合鴨ロースのアレンジレシピ

オードブル

合鴨ロースという響きだけで高級感満載ですので、お皿に並べるだけで十分なオードブルになりますね✨

薬味に柚子胡椒やからしを添えるとさらにグレードアップします✨✨✨

さらにひと手間かけるなら、斜めにスライスしたキュウリを鴨肉の間に一枚ずつ入れると彩が増しますね。

またインスタグラムにはおしゃれな写真が多いので、盛り付け方の参考にしてみるといいかもしれませんね。

続いて定番ではありますが

鴨南蛮そば

https://twitter.com/er34skyline_tk/status/1272473145253851136?s=20

蕎麦はインスタントでもいいですし、いつものそばをゆがいてめんつゆで蕎麦つゆを作ればあっという間に鴨南蛮そばの完成です。

長ネギがあればフライパンで鴨肉と一緒にこんがり焼きましょう💛

せっかくなので贅沢にのせちゃいましょうψ(`∇´)ψ

合鴨丼

麺に合うものはご飯にも合うこと間違いなしです。

材料:業務スーパーの合鴨ロース、ごはん、レモン、すりおろしにんにく(チューブでも可)、しょうゆ、みりん、わさび(お好みで)

合鴨ロース弁当

 

この投稿をInstagramで見る

 

algarden(@naonakana)がシェアした投稿

合鴨ロースはもちろんお弁当にも使えます。

調味液に付け込んで燻製してあるのでお好みの厚さにカットしてそのままお弁当箱に入れられます。

半解凍ぐらいで入れて自然解凍させるのもいいですね。

Yukimi
Yukimi
食中毒などが多い季節には一度フライパンで両面を焙ったほうがいいかもしれません

まとめ

ということで今回は業務スーパーの合鴨ロースについて値段や賞味期限、アレンジレシピについてまとめてきました!

業務スーパーについて、話題の商品などの様々な情報をお届けしていきますので、あわせてご覧ください!!!

 


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ssoora/yukimi-sousenkyo.jp/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ssoora/yukimi-sousenkyo.jp/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲