グルメ

カルディのパンダ杏仁豆腐が安い!カロリーやアレンジレシピで美味しい食べ方!

皆さん、突然ですが甘いものはお好きですか…?
口に入れた瞬間から広がる幸せ…。疲れた時、頑張れない時、頑張ったご褒美に甘いものを食べたくなりますよね…。(筆者は甘いものとしょっぱいものを、エンドレスリピートしてます(^^;;)

今回ご紹介するのが、カルディさんから発売されてる大人気のパンダ杏仁豆腐をお伝えしていきます(*^^*)

  1. パンダ杏仁豆腐の値段は?
  2. パンダ杏仁豆腐のアレンジ方法
  3. パンダ杏仁豆腐のカロリーは?
  4. まとめ
    上記4本を詳しくお伝え致します(*^^*)
 
【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン) Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!

電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

→詳細はこちら

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲

パンダ杏仁豆腐の値段は?

パンダパケの杏仁豆腐の気になるお値段ですが、

537g440円(税込)  215g215円(税込)

537gなのですが、公式オンラインショップで、掲載したにが別の味の537gでした…規格は同じでパケは215gと変わらないのでご参考までに…!※m(__)m

ちなみに、画像のさくらプリンは季節限定フレーバーの様です!(とても美味しそう‼︎)

賞味期限が近いのはさらにお安くなってる時期もあるようですので、

ぜひチェックしてみてください!!

Yukimi
Yukimi
ちなみに杏仁豆腐味の飴も販売してあるよ!

会社・外出でも気軽に食べれる!小腹がすいたときにも最適だね!

しかも、デザート部門を👑1位👑だったこともある

大人気商品みたいです!

パンダ杏仁豆腐のカロリーは?

でも、結構ハイカロリーなんじゃない?って思われますよね…

気になるカロリーはこちらです‼︎

ふむふむ…( ̄^ ̄)正確なカロリーは書かれてないので計算しました!

  • 215gのカロリーは約320kkcal〜330kcal
  • 537gのカロリーは約800kcal〜815kcal

ざっとこんな感じです!

ただ、糖質が多いようですので

⚠️糖質制限をされている方はご注意ください⚠️

215gの杏仁豆腐を、一人で食べるには少しカロリーは高めですが、

二人でシェアすれば165kcalほど!

215gの杏仁豆腐は、2、3人用で分け合いっこ

537gの杏仁豆腐は、4、5人用で分け合いっこすると

ちょうど良いのではないでしょうかヽ(・∀・)

お味の感想はというと…

  • 口の中でふわぁっと溶けるのがたまらない!
  • ミルキーで濃厚な味わい
  • 杏仁豆腐というよりミルクプリンに近い味かな…
  • 何回食べても美味しすぎる
  • バニラプリン食べてるみたいで美味しい!など

どの世代の方でも美味しく頂けるのではないかと思います!

是非、購入してみてお友達やご家族の方と召し上がってみてください‼︎

美味しく食べればカロリーゼロよね(笑)

美味しいものは美味しく食べちゃおう(^O^)

パンダ杏仁豆腐のアレンジ方法

いくら美味しくても、流石に同じパターンの食べ方だと飽きてきてしまいます…

https://twitter.com/mocha_8_ikumin/status/1220414820220010499?s=21

一般的な食べ方は、

  • 冷蔵庫で冷やして一口サイズにきって食べる

が一番思いつくのではないかと思います…

それでも美味しいんですけどね^_^

でも家族が飽きてしまった…Σ੧(❛□❛✿)

もっと別の味でも食べてみたい!

何かいいアレンジ方法はないのだろうか…

ありました!!

調べれば調べる程、沢山のアレンジ方法がありました!(考案した人はどうやったらそんなアレンジが思いつくんですかね…素晴らしすぎます!)

早速アレンジ方法をお伝えいたしますね(*^^*)

デザート部門🍰

  • フルーツ杏仁/パフェ杏仁
  • アイス風杏仁豆腐
  • ブリュレ風杏仁
  • コーヒー味の杏仁豆腐
  • 杏仁豆腐のタルト
  • パンプキンプリン など…

飲み物部門🍹

  • スムージー杏仁豆腐
  • タピオカ風杏仁豆腐味
  • シェイク風杏仁豆腐 など…

すごい数のアレンジ方法がありました…Σ੧(❛□❛✿)スゴ

杏仁豆腐は王道で人気だけど、凍らせてアイスみたいにも出来るんだね!知らなかった!

デザートはともかく、スムージーなどの飲み物にもアレンジできる杏仁豆腐は凄い万能ですね(*^^*)

おうち時間が増え、家族の過ごす時間が増えている中、お菓子作りや自炊をするきっかけが以前ほど増えていると思いますので、いろんなアレンジレシピがお試しできるのではないでしょうか⁈

簡単なレシピも多いから、小さい子でも手伝えそうなのばかり!一緒にお菓子作りが、楽しくできそう‼︎
初心者からでも挑戦しやすいのもポイント!

まとめ

今回はどの世代の方でも美味しく食べれて、アレンジ方法満載のパンダ杏仁豆腐をお伝えいたしました!

アレンジしなくても、そのまま冷蔵庫で冷やすだけでもとっても美味しいです!

ちなみに常温(5℃~25℃まで)保存可能です!

実際に購入した方からは、とても美味しかったとの大好評の声が多数!

 

 

さくらプリンの様に、季節によって限定フレーバーが発売されるかも…(・・?

こまめにチェックすることをおすすめします!

前年度はチョコプリンと紅茶プリンが出ていたそう…今年発売したらGETしたい(*゚∀゚*)

気になった方はチェックしてみてください(*^^*)

【電子書籍/コミックの品揃え世界最大級】ebookjapan(イーブックジャパン)

Youtubeで有名なリュウジさんの「至高のレシピ」がレシピ本に!電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!

▲初回50%オフクーポンがもらえます▲