今や身近な存在でSNSでも大人気の業務スーパー。近所のスーパーで買うより大容量で安く買えたり、掘り出しものを見つけてお得な気分を味わったり。店内にはワクワクする商品との出会いがいっぱいですよね!
しかし、事前リサーチなしだとヤバい商品を手にするかも⁉たくさんの商品の中には当たりハズレがあることも事実です。もちろん感じ方に個人差はありますが、SNSや巷で噂の「ダメかも⁉」な商品から10品をピックアップしました!是非、商品選びの参考になればと思います!(^^)/
この記事では…
業務スーパーでオススメしない商品の特徴?
第10位 ビスケットスプレッド
第9位 揚げなす乱切り(冷凍)
第8位 JUCOVIA 業務用とろけるスライスチーズ
第7位 あらびきハンバーグ(冷凍)
第6位 牛乳パックデザート レアチーズ
第5位 スライスれんこん(冷凍)
第4位 GP 鶏屋さんのミックス手羽唐揚(冷凍)
第3位 牛赤身スジ肉(冷凍)
第2位 きのこミックス(冷凍)
第1位 業務用カレールー
まとめ
…を順に紹介していきます!(*^^*)
見たいところからCheck!!

電子書籍で料理しながら見るのがベストです♪ebookjapanなら500円引きで購入可能なのでお得に見ることができます!
▲初回50%オフクーポンがもらえます▲
業務スーパーでオススメしない商品の特徴?
食べれないことはないけど、あえてリピートしようとは思わない…そんな商品を1位から10位まで独自にランキング!
特徴としては、
- 味が普段食べ慣れたそれと違う(美味しいと感じない)
- 食感が期待外れ
などの理由が多いようです。
業務スーパーの商品には、【 美味しい × 大容量で高コスパ‼ 】を期待していますよね。今回は残念ながらそれに該当しなかった商品をご紹介していきます!
第10位 ビスケットスプレッド
業スーのビスケットスプレッドを厚塗りして焼いたのがが好きです。
今は西日本の業スーにしか置いてないけど。 pic.twitter.com/Xnz8AYERRK— TND (@toynerd) April 30, 2021
ビスケットスプレッド 350g入り 217円(税込)
ビスケットがペースト状になり、瓶に詰まっているこちら。トルコからの直輸入商品とのことで、期待して食べたものの……ピーナッツバターを思わせる見た目の想像を裏切り、味がそんなに甘くない!!そして、口の水分が奪われるという残念な結果に。
第9位 揚げなす乱切り(冷凍)
揚げなす
乱切り買いました pic.twitter.com/Hgx0wXSHNA
— 缟 (@very_omrice) October 16, 2019
揚げなす乱切り 500g入り 162円(税込)
中国産のこちらの商品。本来なら下ごしらえが面倒&揚げるのも手間であるだけに期待!が、しかし。皮がすこし固めで気になることや、とにかく非常に油っぽい。また、若干臭いが気になる部分もあって残念な商品としてランクイン…。
調理して時間が経つごとに、なすから油がたっぷりと出てくるこちら。。トロっとして多少はいいかもしれませんが、結局多くでてきた油を取り除くという手間が発生します。
第8位 JUCOVIA 業務用とろけるスライスチーズ
この投稿をInstagramで見る
JUCOVIA 業務用とろけるスライスチーズ 225g(15枚)224円(税込)
スーパーだと7枚入り215円(税込)ほどで売っているとろけるチーズ。約2倍量が同じくらいの値段で購入できるとあってコスパが良く、期待!!
しかし、焼くとちょっとシワになって固まるぐらいで、うまくとろけないという残念な結果に…。ただのスライスチーズに近い、サッパリ・ドライな食感がなんとも悲しい。味も少々期待外れでした。
第7位 あらびきハンバーグ(冷凍)
この投稿をInstagramで見る
業スーアイテムで珍しく失敗/(^o^)\
―旦那クンが食べたい時に
すぐ食べれる要員で買って
レンチンで出来ると思ったけど
よく見たら
10分くらい焼かないといけなくて
ちょい手間な上に不味いとゆー
致命的ハンバーグwww
(※あくまで個人的な感想です)引用元:
https://www.instagram.com/p/CGpCakllmyB/?utm_source=ig_web_copy_link
あらびきハンバーグ 960g(8個入)408円(税込)
こちらの商品は120gのハンバーグが8個入ってこのお値段!コスパは申し分なし‼
しかし残念なのは、片面5分ずつフライパンで焼かなければいけないという手間、また、味はジューシーと言うよりつくね感のあるチープめなお味…。
正直これじゃなくてもいい感が否めない商品です…!
第6位 牛乳パックデザート レアチーズ
この投稿をInstagramで見る
牛乳パックデザート レアチーズ 1kg(7~8人分)302円(税込)
業務スーパーの定番スイーツ、牛乳パックデザートからレアチーズケーキがランクイン!
コーヒーゼリー、水ようかん、レアチーズ、カスタードプリン、杏仁豆腐・・・などなど種類も豊富で、つい手を伸ばしたくなる商品ですよね!
気になる点は、人工甘味料や食品添加物が多く含まれていること。定期的に1パック一人で食べると、間違いなく糖分も摂りすぎになるでしょう。
また、味が好みじゃないという声、箱から出すときに失敗しがち等の声もちらほら。
第5位 スライスれんこん(冷凍)
この投稿をInstagramで見る
冷凍スライスれんこん 500g入り 184円(税込)
れんこんは通常、皮をむいてからあく抜き処理(さらに水切り)が必要で、調理まで多少の手間がかかります。すぐに使えるこの商品はとても便利そう!値段もスーパーで買おうとすると300円前後するため、これもお得感があります。
しかし調理に使ってみた感想は、れんこんになくてはならない歯ごたえがない。歯ごたえのなさに加え、煮ても炒めても全然美味しくない(れんこんの風味がない)というなんとも悲しい結果に…。
第4位 GP 鶏屋さんのミックス手羽唐揚(冷凍)
この投稿をInstagramで見る
鶏屋さんのミックス手羽唐揚 1kg入り 437円(税込)
こちらは下味や衣までついて100gあたり40円程(!)という高コスパな商品!安い理由はパッケージ裏に書いてあるように訳あり品(骨折、うっ血、残毛)のためとのこと。
味はジューシーで美味しい!とのことなのですが、残念な点として調理してもまれに、うっけつした血がしたたる、見た目がどうしても食べる気にならない商品にあたることもあるようで…。万が一でも、これはちょっと衝撃的ですよね(;^_^A
第3位 牛赤身スジ肉 (冷凍)
この投稿をInstagramで見る
牛赤身スジ肉 1kg(税込861円)
スジ肉を使った料理と言えば、牛筋カレーや牛筋煮込みは一度は食べたことがあるのではないでしょうか?家庭で簡単に作れるかも!と期待させるこちらの商品はたっぷり1kg入りです。
1kgの大容量で確かに高コスパなのですが、失敗だったと感じる人の口コミとして「下茹でしたらボリュームが半分になった」 「硬くてかみ切れない。子どもにも不評だった」「わかってはいたが、アク抜きや臭みとりの下処理が手間」などが散見されました。
商品としては申し分ないかもしれませんが、期待値の割にうまく調理できない点が残念なポイントのようです…!
第2位 きのこミックス(冷凍)
皆様待望のお知らせがあります。
業務スーパーのきのこミックス、在庫復活しました!!!!(狂喜乱舞) pic.twitter.com/kFtYhnZeis— たきかわ由里@エブリスタ (@yuri_takikawa) December 18, 2020
冷凍きのこミックス 500g入り181円(税込)
きのこ類は冷凍すると旨味がアップすることは有名ですよね!こちらのきのこミックスには、しいたけ、ひらたけ、サケツバタケ、マッシュルーム入りと記載があります。
旨味たっぷりのきのこで調理できる‼かと思いきや…残念なことに、冷凍されたため調理しても歯ごたえがない、うま味をあまり感じられない、調理方法(特に炒め調理)によっては水っぽくなるとなんとも期待外れな結果に…。
第1位 業務用カレールー
業務用カレールー 200g入り(10皿分) 127円(税込)
栄えある(?)1位に輝いたのは、業務スーパーで誰もが1度は見たことがあるであろう業務用カレールー!スーパーの価格だと100g~150gのルー入りで250円前後はするので、半額程度でこの容量は文句なしのコスパですよね!多くの人が購入を迷ったことがあるのではないでしょうか。
こちらの残念な点はと言うと、美味しくない、と言うよりも、あまり特徴がない味と言う声がSNSや評価サイトでも多数あります。
業務スーパーで販売されているカレールーは、ホテルやレストランなどの料理人が味を調整することを前提で作られているため、あえてこのような味付けになっているとのこと。
昨今のスーパーには高級志向なカレールーもたくさん売られているため、比較すると特段美味しくないと感じてしまう点が残念な結果になってしまったようです。
まとめ
業務スーパーには冷凍食品から常温品、日用品まで、様々な大容量商品がところせましと並んでいます。しかし、商品によっては「想像と違った…」「もっと〇〇な味だと思っていたのに…‼」なんてことにも。商品選びに失敗すると使い切るまでツライ状況が長く続く…なんて悲しいことにもなりかねません。個人によって好みの差はありますが、なるべく良い評判の商品を選び、ヤバい商品には当たりたくないですよね!この記事を読んで、少しでも失敗しない商品選びの参考になれば嬉しいです!(^^♪
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ssoora/yukimi-sousenkyo.jp/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ssoora/yukimi-sousenkyo.jp/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9